Over the Event Horizon

資格・検定試験の記録、趣味、日々の出来事などについて気が向いた時に更新します

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年振り返り

今年も明日で終わりですな。 来年は令和2年、干支は「子(ネズミ)」、中国語では鼠、発音は「Shǔ(シュゥー)」だそうです。 さきほど、ふとブログを久しぶりに書こうと思い立って、ブログを開いてる途中で、アクセス解析というのを見てみたら なぜだか、12月3…

山本浩司のオートマシステムのテキストに、ひと工夫!-司法書士試験

[前置き] 前回このブログを更新してから3か月も経ってしまった。 途中、何回か書きかけたのだが、なにぶん遅筆のため全部書き終わらないうちに下書き保存してそのままになってしまう。そのため、下書きで止まっている書きかけのブログがたくさん貯まっている…

気象神社&氷川神社参拝とタワレプと東京タワー

2月3日は節分だった。 この日は東京タワーで爬虫類の展示即売会であるタワレプというものが開催されるということで、気になっていた。(実は爬虫類は苦手なのだが、姉妹イベントの東京レプタイルズワールド、通称トウレプというのが毎年2回池袋のサンシャイ…

回路図作成ソフト-電験三種

現在、電験三種の勉強をしている。 電験というのは、正式名称は「電気主任技術者」なのだが、過去の慣例で電験と呼ばれているようだ。 この電験の資格は、主に発電・送電施設で働くための資格なのだが、一種、二種、三種の区分があって、いずれも受験資格な…

写真の斜め補正でなかなかいいスマホアプリを見つけた

先日docomoからメールが届いて、件名には、斜めに撮れた写真を補正してくれるアプリがなんたら・・・と書いてあったので、これはいいと思ってページを開いてみると、その他のよくわからんソフトも含めて月々いくら!と、無料かと思ったらなんと有料じゃない…

理想的な付箋(ふせん)

勉強していて、テキストに載っていない事は調べてテキストの余白に書き込んだり、付箋(ふせん)に書き込んでテキストに貼り付けたりすると思いますが、私はこの付箋を100円ショップで買っています。 しかし、100円ショップに売っている付箋は小さいものばか…

電験三種(平成11年度理論問13)トランジスタ増幅回路の問題における疑問点自己解決

現在、電験三種の勉強をしています。 電験というのは、「電気主任技術者試験」の事ですが、慣例で電験と呼ばれているようです。 電験三種の試験科目は、4つ(理論、電力、機械、法規)あり、理論はざっと一通り、電力は半分くらいまで終えたところです。終え…

国際通報式天気(気象予報士試験用)

インターネットを開くと、今日のニュースのトップに女優の市原悦子さんが亡くなった記事がありました。82歳だったそうです。 市原悦子さんと言えば、私はなんと言っても「まんが日本昔ばなし」ですね。 子供の頃は、土曜日の我が家はいつも7時から、まんが日…

あけまして、おめでとうございます

約5か月ぶりの更新です。 遅くなりましたが、1月2日(水)に気象神社へ気象予報士試験合格のお礼と初詣を兼ねてお参りに行ってきました。 気象神社は、高円寺駅の近くにある氷川神社の中にあります。 初詣のため少し行列ができていて、10分くらい並びまし…